お洒落とバイクと好きなコト。

イタリアンクラシック(クラシコイタリア)とバイクが趣味の人のブログ。好きなコトを自由に書いてます。

ハイパーダンク2016を履き潰した感想。

f:id:CurryS:20171114131320j:image

 

実際に使ってる人のレビューが少ないもんで書いてみる。

 

◾︎見た目

最高。

昨今のノームコア&ミニマリスト系の「どシンプルさ」。

さらに「バッシュならではの重厚感」が加わったのがこれ。

「ザ・バッシュ」でいて「お洒落」なのがハイパーダンク。

 

◾︎機能性

⚫︎メリット

1、クッション性

最強。

比較は前回履いてたアンダーアーマークラッチフィット(2015)。

あっちでプレーしてた時は膝が痛かったのに、ハイパーダンクでは痛くも痒くもない。

衝撃だった。

 

しかもソールが無くなって、履き潰す直前までクッション性は衰えず。

あ、ちなみに筆者はガード系プレイヤーで、クルクル回るったり、左右に跳ねたりしてます。

 

2、確かなフィット感

バッチリフィット。

浮く感覚は殆どなく、思った通りに思ったようについてくる。

その分、履きにくいし脱ぎにくいのはご愛嬌。

ナイキは基本的に幅狭だから、縦より横を基準で選ぶ。

動いて横が痛いのに我慢すると良くない。

縦サイズはオマケだ。

 

3、グリップ

止まる。

クッション性との絡みで「躊躇なく足がつける」。

ガツンと踏ん張る事に「足、膝、腰の痛みがない」のはとても効果がある。

実際のグリップ力だけを見るとそこまででもないが、トータルで考えると高レベル。

 

◾︎デメリット

1、ソールの減りが早い

とんでもない。

見る間になくなっていく。

ソールが分厚そうに見える外見とは違い、そんなに分厚くもない。

ゴリゴリ減ってくから注意されたし。

 

2、母指球のソールがない

 f:id:CurryS:20171114131423j:image

*take off the shoes様。

 

致命的なポイント。

ガード陣にオススメ「しない」理由がこれ。

 

カイリーシリーズの「ソールが分厚くなってる部分」は分かるか?

 f:id:CurryS:20171114131736j:image

この色が変わってる部分だ。

ドリブルの切り返しは「ここを使う」。

ハイパーダンクの場合「そこにソールがない」。

あと一歩踏ん張りたい時に滑る。

「2016に限った話し」だから、他の年を買うなら問題ない。

 

3、耐久性

ソールもヤバイが「外観もやばい」。

すぐに傷ついたり、色が変わったりする。

筆者はガチプレイヤー「ではない」ので、接触や踏んだり踏まれたりはほぼない。

しかしながら、それでも先端部分はボロボロになるし、履き口は擦れて破れが出る。

ソールと同時に限界が来る辺りはさすがだが、結構すぐボロボロになる。

 

◾︎総評

ガチバッシュとしての性能は「惜しい」。

ソールが改善されてるっぽい「2017」を買え。

 

◾︎まとめ

見た目がいいだけに怖いやつ。

クラッチフィットより、クッションは良いけど、止まらず(特定の条件で)、耐久性がない。

 

よしなに。

 

次はKD8エリート買ったから、履いたらレビューするぜ〜♪

 

では楽しんでいきましょう♪

お洒落マッチョが最強な理由。

 


マッチョなお方は、見た目から健康まで完璧。

なんせ「姿勢が良く」「スタイル良が良く」「体内の環境も良い」。
*マッチョになるためには「栄養管理が必須」。しかも、マクロ栄養素(炭水化物、脂質、タンパク質の比率)と、ミクロ栄養素(広義のビタミン&ミネラル)を管理する。その上で、腹を下すと吸収率が落ちるから〜など自分に合わせた食品やサプリを割り出していく必要がある。結果「体内環境が整う」。

その結果、異性へのアピール力もハンパないという特徴を持つ。

それに次いで「お洒落」となれば、もはや人類最強といって差し支えない。

◾︎要素を噛み砕く
1、姿勢が良い
姿勢は「筋力と密接な関係がある」。
アスリートに猫背がほぼいないように、姿勢(パワーポジション)は、スポーツパフォーマンスと関連がある。
姿勢を整えるためには「背筋」と「腹筋」が必須。
ちゃんとした筋肉量をつけるならば、「バーベルスクワット」と「デッドリフト」というメニューが必要になる。

1、バーベルスクワット
f:id:CurryS:20171111151836j:image
https://kintorecamp.com/barbell-squat-form/
*筋トレぴろっきー様
いわゆる「バーベルを担いで」行うスクワット。
なぜ腹筋と背筋に効くのかは後述する。

2、デッドリフト
f:id:CurryS:20171111151851j:image

f:id:CurryS:20171111151900j:image
https://kintorecamp.com/deadlift-form/
*同ぴろっきー様。
床から引き上げる動作を行う。
これも腹筋と背筋に効く。

⚫︎ヒップヒンジとパワーポジション
1、ヒップヒンジ
f:id:CurryS:20171111151910j:image
http://www.clubsatcrp.com/fitness/stick-butt-great-squats-deadlifts/
*謎の海外サイト様。

分かりやすい日本語の説明は…
http://www.matsu-taiiku.com/entry/2016/11/08/151603
*KEI‘s blog様
で。

このヒップヒンジの動きをするために、姿勢維持が必要となる。
これは「腹筋に力を入れて」「胸を張ったまま(背筋を使う)」「股関節を曲げる」という動きで行われる。
…まあやってみれば分かる。
この動きを重りを持って行うのが「バーベルスクワット」と「デッドリフト」。

ぜひやって見て欲しい。
びっくりするぞ。
最初40kgくらいしか上がんないから。
ヒュージャックマンとか180kg(デッドリフト)上げっから。
*筆者は現在でも80kgくらいしか上がらない。

⚫︎パワーポジション
f:id:CurryS:20171111151927j:image
http://tennis.jp/lesson/47096
tennisJP様
この姿勢が「どの競技でも基本となる」。
「最も動き出しやすい姿勢」こそが、パワーポジション。
最終的に「ここに至る」。

筋肉があり、美しい人は、結果的に「姿勢も美しい」。

2、スタイルが良く女性へのアピール最強
女性からみて、最も魅力的に見えるスタイルは「逆三角形」。
f:id:CurryS:20171111151952j:image

f:id:CurryS:20171111152017j:image
画像はいずれもヒュージャックマン。
あの優しい雰囲気でこの筋肉はどうなんだ?
ロールキャベツの最終進化系。
紳士にエスコートされて、そのままぱっくり喰われたい女性が続出。

この「前から見ても横から見ても逆三角形」というのが、女性に対しての「本能的アピールになる」。
スーツなどは、このカタチになるように作られている。

マッチョは「自前の肉体でアピール達成」。
もやは服などいらない。
…だがしかし。
そこで敢えて着るとしよう。

もちろん「映える」。
問答無用で。
f:id:CurryS:20171111152050j:image

 

f:id:CurryS:20171111152103j:image
貴方の肉体があればこそシンプルに。
普通の格好だが、貴方が着ると「普通じゃない」んだ。
「カッコいい」んだ。
持ち物を最大限に活かしましょう♪

⚫︎特に映えるモノ
分かりやすい例を。
この人が
f:id:CurryS:20171111152146j:image
ファッションを決めると
f:id:CurryS:20171111152204j:image
こうなる。

ただでさえ筋肉が好物な女性に、女性人気No. 1のシンプルファッションをしていたらどうなるか?
そう「最強」だ。

⚫︎男は黙って「モノトーン+2色」
「白、黒、グレー、紺、キャメル」
男はシンプルに分かりやすく。

◾︎マッチョは女性人気ないって言うけど?
あれは「嘘」だ。
筋肉とテストステロン量の関係は実験結果があって、テストステロンとモテの相関もハッキリしてる。
貴方のような「ザ・男」を好むのは、太古の昔から同じ。
筋肉が苦手という女性は気にしなくていい。
「筋肉が好きだという女性が数多くいる」から。

貴方に理解を示す「良い女」だけを見ていればよろしいかと思います♪

◾︎まとめ
マッチョはスタイル良くファッションが映える。
そして「モテる」。
故に「最強」。

フィットネス人口は、日本ではわずか「3%」と言われる。
その中で、お洒落となると「0.1%クラス」と言っていい。
すなわち「最強」。

望みを高く持ち、鍛えて行きましょう♪

お洒落になるための最初の一歩はUNIQLOに行くこと。

 

とにかく「UNIQLOへ行け」

まずここから。

 

◾︎天下のUNIQLO

伊達じゃない。

10〜50代の…

「どの世代の」

「どのファッションレベルであっても」

オススメ出来る。

しかも、「中肉中背」から「ノッポ」「チビ」「デブ」「ガリ」「ハゲ」まで全対応。

最強。

 

⚫︎お洒落さ

今展開中の

ルメール

「イネス」

「JWアンダーソン」

の本来の姿をご紹介しよう。

 

1、ルメール

フランス高級メーカー「ラコステ」のディレクターを兼任し、同国エルメスのディレクターを務める。

そしてUNIQLOに引き抜かれる。

自身のブランドも持つ。

「Lemaire」

http://www.lemaire.fr/shop/fr/12-shop-homme

コート1着「10万越え」だ。

 

2、イネス・ド・ラ・フレッサンジュ

元・スーパーモデル。

カール・ラガーフェルトという、服でも写真でも有名な多彩な御仁のメーカーモデル。

イネス自身のブランドは1990年に立ち上げるが、色々もめて(ファッション界はこうのが多い)、今は自国で細々と服と香水を売るのみ。

そこに見事に目をつけたUNIQLOが引き抜く。

特にレディースで有名なお方。

 

3、JWアンダーソン

気鋭のデザイナー。

なんと「33歳」。

向こう30年は楽しめる。

https://flagshop.jp/mirabella/sp/r/r22661/

お分かりの通り「コート1着10万越え」。

 

このレベルのブランド、そのデザインが「UNIQLOで買える。

しかも1着「一万円未満」で。

 

◾︎いいからUNIQLO「だけ」行け

利点を述べよう。

1、試着自由

気兼ねなく試着しまくれる。

店舗もデカいし、店員も、客も多いし、着まくったって誰も気にしない。

もちろん「無理に買う必要もない」。

 

2、値段が安い

ミスっても取り返しが効く。

しかもサイズミスなら「2ヶ月後まで交換出来る」。

*その時点でサイズがあればだが。

気楽に試着。気に入ったら買って、皆んなの意見を仰ぐ。

気に入らなきゃ交換。

まさに「自由」。

 

3、いわゆる「モード系」デザイン

別名「キレイめ」。

これが全年齢にオススメ出来る理由。

特化型じゃない分、ハマった時のおしゃれさは「群を抜く」。

 

「街を歩いていて、人からあまりじろじろと見られるときは、君の服装は凝りすぎているのだ。」

ジョージ・ブライアン・ブランメル

*現在の「メンズファッションの基礎を作った」とされるお方。

 

これぞ「粋」。

女性にチラ見されるくらいが丁度いいのだよ。

 

◾︎まとめ

お洒落は「UNIQLOで完結!」。

右も左もわからない貴方は「UNIQLOに行きなさい」。

変なとこ行って、分かんない説明されて、分かんないモノ買って、「もう行きたくない」ってなるのが「一番ダメ」。

そんな事するくらいなら「全身ルメール」で揃える。

*2万円あればイケる。セール利用で。

 

サイズ感だけちょっと注意がいるけど、そこは知ってる人と行くか、少しだけ勉強してみよう。

 

気兼ねなくいける所から始めよう。

…まあそこで完結しちゃうんだけど。

 

そっから「ハイパワーなモノ」に興味を持ったら、「ロロピアーナ」「ブリオーニ」とかの「素材まで拘った逸品」に手を出して下さい♪

…昔は「服に金かけすぎて破産」とか普通にあったらしいからね。

 

それくらい魅力ある逸品だ。

 

では、楽しんで行きましょう♪

男性誌や女性誌が消費を煽るのは分かった。しかし欲しいモノは欲しい!

「お洒落なモノ持ってるとテンション上がんね?」

これだけなんだ「マジで」。

 

モテとかどうでも良いんだ。

…ごめん嘘。

「直接寄与しなくても良い」んだ。

 

「モテ=強引さ」だから、ファッションはあんまり異性関係に寄与しないよ。

*特に男。

 

っていうお話し。

 

◾︎テンション上がるもんはしょうがない

ランバンのダブルチェスターコートとか、ロロピアーナの最高級カシミヤ&シルクのジャケットとか「カッコいい」じゃん。

www.loropiana.com

 

この緩い空気感とエレガンスさの両立よ。

 

これをジャストサイズで着つつ、上手い飯屋行ったり、モルディブサントリーニみたいな風光明媚な場所に行きたい。

バカみたいに「絵に描いたような旅行」をしてみたい訳だ。

 

◾︎策略?知らん!

モテるためにやる訳でもなく、必要だから行う訳でもない。

「ただ行ってみたい」

「着てみたい」

それだけなんだ。

世界的観光地や、ガチガチに素材にこだわって作ってるメーカーに「ロマンを感じる」のは、むしろ「楽しくね?」。

 

ワタクシは「消費戦略にバッチリ乗っかって生きています」。

 

◾︎まとめ

やりたい事をしよう。

浪費?

節制?

「したけりゃすればいい」。

 

己が一度の人生なんだ。

「煽りに乗っかるのも一興」。

 

もうつまんねー事を吐くのは止めよう。

 

ただ楽しい方へ向かっていきましょう♪

ファッションの役割は「好きなモノの掲示」「清潔感」「本能へのアピール」だ!

 

「貴方がどういう人か?」

それを見分ける格好の指標が「ファッション」。

 

第一印象は「1/10秒で決まる」と言われる。

なぜそんなに短い時間で判断出来るのか?

それは 「人は自分と似た人を見分ける」から。

例えば、ずっとスポーツが好きでやってきた人は「スポーツをやっている人を見ている」。

必然的にスポーツをやっている人を見分けられるようになる。

明るい人は〜、芯が通った人は〜、勉強が好きな人は〜と、多岐にわたり積み重なっていく。

こういう「無意識的な選択の連続」によって、目の前の人が「合うのかどうか?」を「外見から判断する」。

異性でも一緒で、第一印象で「なんか良い」「気楽に接する事が出来る」タイプは、「相性が良い」。

 

その「第一印象を活かす」方法の1つが「ファッション」。

それを最大限に活かす方法をお教えしよう。

 

◾︎解説

1、好きなモノの掲示

これが好きなんだ!と「周りに示す」ために使う。

例えば「V系」や「B系」が好きな人は「そういう人と集まる」。

ここまで極端じゃなくても、アメカジ好きはアメカジ好きと集まるし、綺麗めが好きなら、そういう形になる。

好きをハッキリと示す事で得られる恩恵は大きい。

 

2、清潔感

「そいつの指標となる」

趣味趣向の一部。

一般的にはモテ要素とも言われ、社会的に綺麗にしなきゃいけない「ような」言われ方をされる。

でも実際は「そうでもない」。

汚いおっさんでもアグレッシブに女性にアタックしていればイケるし、中小企業のトップが汚い人でも業績評価が高ければ関係なかったりする。

 

清潔感も、好きなモノと似た要素があって、「同じやつが集まる」。

清潔である事に気持ち良さを感じるなら、そういう繋がりが出来る。

個性の1つ。

 

3、本能へのアピール

どういう服装を好むか?は、自身のセックスアピールと密接な関係がある。

例えば筆者は「ストリート→B系→スーツ系キレカジ」の変換なんだが、一度も細身に惹かれた事がない。

「自身が最も好む服装」を「そのままする」のが最も幸せになれる。

 

華奢でも強いメンタルがある芯が通ったやつは「男らしい格好を好む」し、イケメンでもなよなよして女性に引っ張ってって欲しい男は「中性的な服装を好む」。

 

一応、モテコーデの正解は「逆三角形に見える服装」。

すなわち「スーツ」だ。

スーツで使われる「シャツ」「ニット」「ジャケット」「チェスターコート」「トレンチコート」辺りで、ジャストサイズのコーデをすれば「モテる」。

 

…が、それでお前が幸せになれるかどうかは別。

このコーデを好む女性は「レベルが高い女性」だ。

*女性性としての純度が高いという意味。男性が女性を自分勝手に引っ張っていき、それに従う事に快感を感じる女性。男性側は付いてきてくれる事に感謝するという関係。

 

自身の男性としてのレベル(男性性の純度)がさほど高くないのに、高いレベルの女性を求めると「不一致が起こる」。

*主に性格面で。

極端な事を言うと「女を殴れない男=大人しい女性」の組み合わせは「上手くいかない」。

*本当に殴るかどうかではなく、メンタルだけの話し。気に入らない事があった時に女性に罵声を浴びせられるかどうか?でもいい。

「女を殴れない男」は「勝気な女性」との組み合わせで「上手くいく」。

恋愛術とやらでその差を埋めたとしても、元々の性格が噛み合ってないから、会うほどにボロが出る。

噛み合ってる相手とは「会うほど好きになる」。

 

その「本能のレベル」を知らせる一手として使う。

無理せず「自分の欲求に従った服装」をする事。

無理して右往左往するだけ幸せは遠のくぞ。

 

◾︎まとめ

「人は外見で判断出来る」。

その一旦がファッションですよというお話しでした。

 

合う人は「すぐ分かる」」から、リラックスして「自分の好きな事をやって」過ごしましょう♪

モテコーデ(メンズ)の作り方Q&A。

 

ありがちな質問をまとめてみた。

 

◾︎よくある質問リスト

Q、服を買いに行く服がない

A、ユニクロで解決

…初っ端からクライマックス感が漂うが、行ってみよう。

ユニクロ」だ。

そのユニクロにも「デザイナーズブランド」がある。

ルメール」「JWアンダーソン」「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」「セオリー」など。

 

語弊を恐れずに言おう。

「最高」。

ガチで10万オーバーのデザインの服が1万円で手に入る。

…大げさに言うぞ。

「zozotownのなんちゃってメーカーを置き去りにした」。

マジでユニクロで買え。

試着しまくって、合ったサイズを選んで、店員のおまかせで丈詰めしよう。

そのまま代官山、青山、銀座、六本木界隈にデビューが可能なレベルに仕上がるから。

渋谷、原宿レベルを超えて行くから。

一部ファッション好きしか知らないけど、ハンパなメーカー買うなら「全部ルメール」の方がお洒落になる。

しかもセールで、コート、ニット、パンツ全部で「2万円程度で手に入る」。

ユニクロでデビューし、ユニクロで完結でOK。

とにかく「ユニクロに行ってこい」。

 

Q、サイズ選びって何?

A、超重要項目だが長くなるやつ。

currys.hatenablog.com

気になるなら読んで欲しい。

 

Q、色は?

A、迷ったら「5色」から選ぶと良い

「白、黒、グレー、ネイビー、カーキ」だ。

色々メンドくせえという素敵な御仁は、このリンク先を読んでくれ。

currys.hatenablog.com

 

Q、レディースの方がお洒落だから、レディースを取り入れた方がいいんでしょ?

A、ダメです。

基本的に「性差があるほど魅力的に映る」のが男女関係。

例えば、男性が好きな「女性」は、ちょいぽちゃくらいの「ふっくら体型」で、ゆるふわニットで…

 

この辺りは、現役大学生の意見が分かりやすかろう

f:id:CurryS:20171028152743j:image

https://i-like-it.jp/news/0517/

「きっと見つかるカフェ」様。

 

 魅力的に見えるよな?

 

裏側(女性側)から見ても同じ。

ガリガリ中性的レディースファッションより、ちょっと粗暴で「男っぽい空気」を纏ったやつの方が魅力的。

メンズはスーツに代表されるように、シンプルな落ち着きが重要。

派手な色使いやふわりニットで女性に寄るのはオススメしない。

 

Q、目立てばいいんでしょ?

A、ある意味では正解

目立てば「誰かが見てくれる」というのは真理。

ただし、それが「お前が好きなモノである場合に有効」。

例えば「B系」や「V系」がそれに当たる。

好きな趣味直結の服装をしていれば、同じ趣味の異性が集まる。

当然、話しが合う。

そのため「目立つ事に意味がある」。

 

Q、ファッションは「カネ」でしょ?

A、カネよりも「したい服装」をハッキリ持つのが先。

 ランバンとかブリオーニとかロロピアーナとか着てれば、確かにカッコよく見える。

…が、結局んところ「何が好きか?」ってのがハッキリさせるのが先。

「こういうのが欲しい」があって、「そういうのを見つける」んだ。

 f:id:CurryS:20171028150704j:image

BR online様

 

これが「良い」なら、そういうメーカーを見に行く。

ピンとこないなら、ピンとくる服装を探すのが先。

今やインスタでもピンタレストでも何処にでもお洒落な服装は転がっている。

 

もしかしたら、貴方がしたい服装は「ユニクロでも作れるかもしれない」。

*理由は上に書いた。

そしたらコスパ最強だぞ。

「したい事」が先に来る。

 

Q、小物は凝った方がいい?

A、使わなくて全然平気。買うなら凝る。

マフラーを筆頭に、時計、指輪、ネックレス、ブレスレットと多岐にわたる小物。

*カバンと靴はあえて除外する。必須品なので。

 

買おうとして調べ始めて「面白い」と思ったら「買う」。

メンドくせえと思ったら買わない。

その程度でいい。

 

例えば、これを読んで

currys.hatenablog.com

 

面白いと思ったら、自分で調べたり、買ったりすればいい。

 

小物は必須ではないので、無理しなくていい。

 

Q、最初の一枚は何から買うべき?

A、衝動買いで。

コーディネートは「何かを基準に作る」。

例えば、ポールスミスのジャケットを衝動買いしたとしよう。

その場合、ジャケットに合わせたパンツ、ジャケットに合わせたインナー、ジャケットに合わせた靴…と言ったカタチで揃えていく。

 

また別の場合は、ザ・チノ・リヴァイヴドのパンツを衝動買いしたとしよう。

その場合は…分かるよな?

パンツに合わせた服装を揃えていく。

という事は「最初は何でもいい」んだ。

「好きなモノを買う」

これが唯一絶対の条件だ。

 

Q、失敗したらどうしよう?

A、失敗は「必ずする」

その上で、最小限にする方法をお教えしよう。

先にコーディネートの仕方を述べた。

そう。「一枚に合わせて揃えて行く」

つまり、買い物に行く時に「その服を着て行く」んだ。

店舗で選ぶ時に「試着とコーディネートを兼ねる」。

これで「目の前で見たモノを買ってこれる」。

これで失敗は最小限に出来る。

 

Q、通販は良くないの?

A、通販は「魔物」がいる

買ってもいいが、いくつか条件がある。

1、自分のサイズを把握しているか?

SやMじゃないぞ。

「数字で把握しているか?」

 肩幅は?身幅は?丈は?ウエストは?股下は?

これらが返答できず、調べるのが面倒なら「買わない方がいい」。

2、色味の誤差は想定内だと理解があるか?

写真の誤差は日常茶飯事だぞ。

細かく選びたいなら絶対に店舗に行く。

3、セールに飛びつかないと誓う

ここに誓って欲しい。

「私はサイズ違いのセール品に飛びつきません」と。

「セールだから」の魔力は半端じゃない。

「使えるかも!」

頭をチラつくだろう。

…残念。それは「使えないんだ」。

貴方が標準体型であれば「ほぼ100%使えない」。

それでも買ってみる?

OK。

「俺はお前に忠告した」からな。

自分の責任で買うならOKだ♪

 

◾︎まとめ

ファッションは「面白い」んだよ。

問題は「カネがかかる」という事。

それは「ユニクロで解決」。

いいから行ってこい。

「そのたった一回の経験」が、お前を成長させる。

 

楽しんで行きましょう♪

好きな服を着る理由。

f:id:CurryS:20171025135844j:image

http://www.bronline.jp

*BR online様

 

「自分の好きをハッキリと示す」

事だ!

 

楽しいだけじゃなく、色々とメリットがあんだぜ!

 

という所を解説。

 

◾︎個性の発露

1、性格が分かる

派手系のやつは派手系が好みだと分かる。

根っから派手かは知らんが、「今現在そういうのが好き」だという事。

 

逆に言うと、無個性のやつは「そういう性格」。

合わせるのを是とすると言うか、「そういうのが好き」。

 

故に、「自分はこういうのが好き」という方向を打ち出す事。

f:id:CurryS:20171025134959j:image

 

 

*似合う、似合わない問題

実は「どっちでも良い」。

 自分が好きなものってのは、段々とそっちに寄ってくから「似合うようになっていく」。

そして大概において「似合う可能性が高い」。

 

心理学で言えば「投影」と言われるモノがある。

これは「自分の中にある発想でしか周りが見えない」という意味で使われる。

例えば、他人に対して「優しいと感じる人」は、「同じ優しさを持っている」という。

人に食事をよそってあげる優しさがないと、人からよそってもらった時に「ありがとう」という言葉が出てこない。

つまり、貴方が「なんとなく好ましい」と思うモノは、「貴方の中にもある」という事。

 

筆者は10代からポールスミスが好きだったんだが、当時のレベルでは上手くコーデを作れなくて諦めたという経緯がある。

今再び帰ってきた。

結局、先祖返りするんだよ。

なら、始めっから「好きなものに突進しろ」。

それが結果的に「最も幸せになれる」方法。

 

2、合うやつが集まる

これが史上最高のメリット。

B系はB系を呼ぶ。

*筆者は過去B系だった。故に、ちょい派手でギャル目な女性のが話しが合う。

 

また卑近な例で恐縮だが、筆者は「バイク」にクソほどハマった。

もはや病気なんじゃないか?というレベルで。

その頃に出会ったバイク好きとの「打ち解けるスピード」は尋常ならざるものがあった。

もう出会った瞬間に「仲間」なんだよ。

「そのバイクすごいっすね!」

「こういうの好きなの?」

「超好きっす!」

からの2時間トークは余裕。

*当時10代だった。

 

最近はナイトロッド乗った人に出会ったらヤバそう。

*ナイトロッド

f:id:CurryS:20171025141057j:image

少なくともガン見必至。

 

あと「TMAX530」ね

f:id:CurryS:20171025141918j:image

http://www.osvaldofuriatto.com.br/2014/09/16/uma-moto-por-dia-dia-126-yamaha-tmax-530/

 

服についても同じ事が言える。

ランバンのダブルチェスターコートが凄え良くて〜みたいなトークを数時間する事は「余裕」。

*適切な画像が無かった。

 こういうのは「同じ趣味を持った人じゃないと出来ない」。

もしくは「価値観」ね。

 

これが最大のメリット。

 

 ◾︎合う人の見つけ方

「自分で打ち出していく」事。

…つっても、バイク好きなら良いバイクに乗ってるだろうし、ファッション好きなら良い服装(値段じゃなく、センスのみの場合も含む)をしてる。

 

「自分が好きな事をハッキリと示す」

これが、楽しい繋がりを作る唯一の方法。

 

◾︎好きな事に自信を持つ

ブレてもなんでも良いが、よしとするモノをハッキリと持つ。

異性関連で特に試される。

特に「男側」。

「自分がいいと思う女」に対して、ハッキリと自信を持って「好き」と言えるかどうか?

趣味と同じ。

「好きは同じ」なんだよ。

ど真っ直ぐに伝える。

「可愛いと思った」

「遊びに行こう」

「セックスしよう」

好きなんだから「全部受け入れて提案出来る」だろ?

自信を持って「お前が好きだ」と。

嫌われたら?

残念。縁がなかった。

でも、大丈夫だろ?

「貴方が好きな女」なんだから、そいつの幸せを願ってあげられる。

 

その「好き」に「自信を持つ」事だ。

堂々と主張しろ。

 

◾︎まとめ

「好きを大事に」

いつも楽しそうで、真っ直ぐ好きなモノに好きだと言える貴方は、紛う事なく「素敵」。

 

ただ好きな事をすればいい。

真っ直ぐに好きだと言うだけだ。

 

楽しんで行きましょう♪

バスケを楽しむ大人メンズのための「お洒落」パンツ編。ダイエットを見込んで買おう!

 

まず前提として。

「スポーツをしている貴方はカッコいい」。

 

どうせなら、さらにカッコ良くなろう!

…どうするのかって?

 

お洒落をするのさ♪

 

◾︎ファッションの基本

モノトーン+ネイビー。

詳しくは以前書いたこれ

 

currys.hatenablog.com

をご覧下さい。

 

これはスポーツファッションでも応用出来る。

 

◾︎大人のスポーツファッション

合言葉は「シンプルに」。

f:id:CurryS:20171014102619j:image

https://otokomaeken.com/mensfashion/13750

*男前研究所、様。

 

f:id:CurryS:20171014102707j:image

 

フォーマル最強の「黒×グレー」の黄金コンビ。

ノームコアやミニマリスト御用達の「黒×白」の組み合わせは、スポーツでも活きる。

*フォーマル=スーツみたいなカチッとした服装。そこで用いられるカラーの事。主に白、黒、グレー。

ノームコア=「普通」と「シンプル」に、こだわるスタイルを愛する人達の総称。

ミニマリスト=物を持たない生活を目指す人達の総称。服を最低限しか持ちたくないため、着回しの効くモノトーン(白、黒、グレー)をよく使う。

 

⚫︎余談

当ブログでは「シンプル」を標榜します。

…が、ノームコアと違い、着飾るのは「是」。

「分かりやすい格好良さ」を目指すための「シンプル」。

カッコ良くて、楽しけりゃなんでも良い。

 

「貴方が楽しむ事」

それが叶うなら「別に何でもいい」。

楽しい!やりたい!と思うファッションをしよう♪

 

忘れてた。

ワントーンコーデもイケる。

f:id:CurryS:20171014102717j:image

ネイビーワントーンは、ここでも使える。

 

⚫︎派手カラーは「使わない」

「分かりやすさ」を出すため、派手カラーは避ける。

例えばこういうの

f:id:CurryS:20171014103944j:image

https://fashion-basics.com/running-wear-shoes-perfect-guide-10312/2

*ZOOM様。

 

は、当ブログでは推奨しない。

理由は…

1、着回しが効かない

スポーツ用一口に言っても、買う物は色々ある。

夏用の半袖、秋用のパーカーとジャケット、冬用のウインドブレーカーが必要。

これに加えて下半身は、加圧タイツ、ハーフパンツ、ロングパンツを買う。

そして「スニーカー」。

全部バラバラな色を買っていたら「収拾がつかなくなる」。

よって、着回しの効く色をオススメしている次第。

 

2、すぐにボロくなる

カラー物は、汚れや傷に弱い。

派手カラーの汚れたモノは…ハッキリ言おう。

「汚い」。

それでも使ってて許されるのは「20代まで」。

もっと言えば「学生まで」。

 

大人は綺麗に使う。

故に、すぐボロくなる(見えるようになる)派手カラーは使わない。

 

3、筆者の好み

 

以上!

 

派手カラーが好きな人もいるだろう。

それはそれで良い。

楽しく行こう!

 

◾︎品物達

 1、コンプレッションタイツ

ランニングで愛用者続出。

脂肪の揺れが少なくなり、疲れにくくなるという謳い文句で売られる。

問題は「耐久性」。

頻繁に使うと「1カ月」。

あんま使わなくても「半年」。

通常「3ヶ月」で、緩んでくる。

当然、買い換える。

 

ナイキ

 


 

 

は、履き心地重視。

 

アンダーアーマー

 

は、ナイロン入り。

個人的にはアンダーアーマーのが好き。

 

ちなみに、ユニクロエアリズムパフォーマンスサポートタイツは、ナイロン入りでアンダーアーマー寄り。

コスパで言えばこいつが一番。

 

2、ハーフパンツ&ショートパンツ

メンズでコンプレッション(加圧)タイツを単体で履いてるのは「変態」。

上にショート&ハーフを履く。

⚫︎ナイキ

 ショートパンツ


 

 

完全に膝上丈になるのがショートパンツ。

この組み合わせはランニング要素が強くなる。

レディースのピチショートパンツ+レギンススタイルのメンズ版。

 

ハーフパンツ


 

膝被り~膝上丈。 

こちらはバスケ&サッカーのイメージ。

筆者もこっち。

自分のイメージとしっくりくるほうを選ぼう。

 

⚫︎アンダーアーマー

アンダーアーマー=ステファン・カリー

故にバスケパンツ一択!

 


 

 ウォーリアーズカラー。

…知ってる人だけついてきてくれ。


 

ショートパンツはナイキで買いなさい。

アンダーアーマーは球技推しで。

*ウォーリアーズカラーは上で解説した通り使いにくいぞ!

それでも買うなら止めない!

 

3、ロングパンツ

大まかに「スウェット素材」「シャカシャカ素材」「ジャージ素材」に分けられる。

好みや気温で選ぶ。

一番メジャーで使いやすいのは「ジャージ素材」。

 

3-1、スウェット


 

見ての通り、分厚い。

故に「ジャストサイズ」を買う。

 

通称「寝巻き」。

ユニクロのドライストレッチスウェットパンツなんかもこれ。

部屋着をも兼務させるならこれ一択。

高機能な割にイメージが悪いのが玉に瑕。

 

3-2、シャカシャカ素材


 

通称「シャカパン」。

 

ソフトボール部が履いてるイメージ。

最近は下火。

ひと昔前に一世風靡してた。

 

好きなら買い。

流行りを気にするなら、後述するジャージ素材の方がオススメ。

 

3-3、ジャージ素材

 

 

 

 


 

 

現在の主力。

カッコいい。

身体にフィットしたモノを選ぼう。

 

…え?デブだからって?

これから運動して痩せるんだから大丈夫だ。

ジャストフィットを買うんだ。

 

 

◾︎余談

ファッションは、基本的に「ページが重い」。

必要ない情報まで無駄に載せてる。

 

これは「Google検索的に意味がある」から。

Googleのcrawlerは「ページの情報量が多いほど役に立つと判断する」。

Google crawler=検索順位を決定するための情報収集を行うオートプログラムの事。

 

つまり「情報を詰め込むほど順位が上がる」。

 

 

◾︎まとめ

シンプルに分かりやすい格好をしよう。

 

マッチョのタンクトップになってはいけない。

 

シンプルに。

 

長くなったから、上半身は

 

で、解説する。

 

スポーツでもお洒落を楽しみましょう♪

2016〜18のバッシュを色々履いてみた感想!*NBAシグネイチャー多め。

 

バスケにガッツリハマってるという事で、使ったり見たりしたやつをば。

 

◾︎ナイキ

1、ハイパーダンク2016


 

単純にカッコいい。過去に使用(2017年11月まで使ってた) 

履き心地もいい。

さらにクッション性も抜群。

白×黒を使ってたがもう売ってない。

なもんでキャブスカラー

これもまたカッコいい。

 

しかしながら、惜しむべき点が2つ。

1-1、「ソールの耐久性がない」

半年でボロボロ。

つか、初回使用時から「嫌な削れ方をしてた」。

側面の溝の1つが、初回で飛んだ。

*外バスケで使用。だが、体育館でもソールが弱い事に違いはない。

前のアンダーアーマーは8ヶ月持ったというのに。

短期使用or街中スニーカーとしてなら最高。

通常の街中使用にはオーバースペックだが、よく歩く人にはこのクッションが「凄くプラスに働く」。

足の負担が劇的に軽減される。

ぜひオススメしたい。

 

1-2、「母指球にソールがない」

アホか!?

マジ致命的欠陥。

ここを起点にドリブルの切り返しをするんだわ。

故に「惜しいバッシュ」。

愛用品(元)なのに。

実際の使用用途よりも、街中推奨な理由がここにもある。

 

…からの、2017はソールがちょっと改良されたようで。


 

 

 

さらに2018は「X]になってさらに改良。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナイキ ハイパーダンク X ブラック/ブラック/ホワイト
価格:12960円(税込、送料無料) (2018/8/24時点)


 


 クッション性は最高なので、ソールの問題さえ片付けば素晴らしいシリーズ。

 

 

2、カイリー2

 


 

 

クッションも、硬すぎず柔らかすぎずで絶妙。
母指球が分厚くなっているソールに特徴がある。 リーグNo. 1のハンドリングを誇るドリブラー、カイリー・アーヴィングのバッシュ。 

ソールの傾きに特徴があって、真ん中が盛り上がってるような感じになってる。

要は「倒し込みやすい」。

気に入れば唯一無二。

 

●カイリー3


 

 

 傾きが少しフラットになり、使いやすくなった。見た目軽量化。

反面、唯一無二間は薄くなった。

追記

カイリー3買いました。

母指球が厚く、つま先が浮いてる感じになる。

前に体重をかけると「自然に倒れこむ」ような形になる。

とにかく「母指球が厚い」のが特徴で、ステップ時やストップ時にその特徴が出る。

足の使い方のクセもあるんで一概に言えないが、個人的には「アリ」。

迷ってる方は試着をオススメする。

 

●カイリー4

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナイキ カイリー4EP 943807-008 2018
価格:12990円(税込、送料無料) (2018/8/24時点)


 

 

ソールが変わった。 

デザインとともに好き好きが分かれる形に。

 

3、レブロン14


 

 

さすがのレブロン・ジェームズモデル。

「ゴツい」

*ゴリラのよう、と評判の選手がレブロン・ジェームズ

…の割に、クッションは後述のKD8より柔らかい。

そして「安定感がある」。

着地の安心感は、このモデルの特徴。

 

ドライブでキュッキュッしない(アーヴィングやカリーのように切り返しを多用しない)タイプのプレーヤーであれば、むしろ「アリ」。

シンプルなパワー&スピードタイプは履いてみていただきたい。

 

ちなみに、この色がカッコいい。


 

ゴツさがカラーで軽減。

いい感じのゴツさになって、洗練された雰囲気に。

個人的に好き♪

 

4、KD8エリート

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

nike kd 8 elite ナイキ エリート メンズ メンズ靴 スニーカー 靴
価格:24600円(税込、送料無料) (2018/1/24時点)


 

 


 

ケビン・デュラントのモデル。
唯一無二系。

*見た目が特に。

こうなった理由は「試合で靴が脱げまくったから」。

キレたデュラントとナイキが思い切った改良を施した結果がこれ。

*2016年

ちなみにデュラントは、最近のロケッツ戦(2018年1月20日)でも脱げてたから、脱げやすい足の形なのかもしれない。

 

で、唯一無二過ぎて爆安で売られてたんで買った。

特徴は「ソールが硬い」。

反発力凄い。

でも膝が痛くない。

硬いだけあってすり減らない。

だけど止まる。

矛盾を良いほうに内包してる。

…流石は定価2万4000円のバッシュ。

色々と半端ない。

 

KDらしく、絶妙なセットアップからの得点が得意なタイプはこれ。

おそらく「そういう使い方をするとハマる」。

アーヴィングみたいに急激なストップをすると「つま先が痛い」のはご愛嬌。

 

KDやノビツキー系の身長があるテクニックタイプは御一考。

 

*購入時の余談

試着したら、甲が低く、幅が狭いという、少々特殊なシューズだった。

バッシュは試着して「無茶させてもらう」方がいい。

実際の切り返しを一回やると、その大きさで正しいのかが分かる。

少し大きめを買うといい。

カツカツだと爪がもげるぞ。

 

そして履き潰したのでさらなる追記

なんと「エアが抜ける」。

ソールは平気なんだが、クッションが先に死ぬ。

総合の耐久性は並程度でした。

満足度は高かった。

 

⚫︎アンダーアーマー

1、クラッチフィットドライブ3


 

 
ハイバランス。 

全体的に硬めで「絶妙」。

いい意味で「履いてる感」があって、安心出来る。

 

系統としてはハイパーダンクと同様で「全対応の一品」。

各メーカーのバッシュから、一個選ぶならこれをオススメ。

 

2、カリーシリーズ

 カリー2.5


 

 

 カリー3


 

 

買う前に絶対に一度履いて欲しい。

凄く「特殊」。

アンダーアーマーさん、あまりに本気を出しすぎて「一般人に売る気がない」。

初っ端から「捻れが入ってる」シューズとか、マジ特化しすぎ。

気に入れば「唯一無二」。

めっちゃ人を選ぶんで、勢い買いはしない方がいい。

 

からの「カリー4」


 

 


 

スマートなカリーのイメージを完璧にシューズ化。

単純にカッコいい。

個人的にカリー4が最も良い。

 

以上!

 

◾︎もっと詳しく知りたい人は

こんなブログがあった

自己満足様。

KDシリーズ、Kobeシリーズはほとんど網羅してる。

その上で向こうの管理人様が気に入ったマイナーな商品のレビューもある。

マジでオススメ。

この記事をここまで読み進めてくれた人は一度見て欲しい。

絶対得するから。

 

◾︎総括 

NBAも開幕したし、これからまた色々出るかもしれない。

お気に入りの一足に出会えますように♪

モテる男のメンズファッション時計。街中で映えるちょっと変わった&コスパ抜群のオススメ時計♪

 

新興メーカーが熱い♪

 

オススメをば。

 

■〜5万

1、MVMT

https://www.mvmtwatches.com


 

シンプルな綺麗系1。

メンズっぽいミニマリストデザイン。

筆者も一本持ってる。

全然飽きない。超カッコいい。

 

ちなみに、時計を買う時は「バンドも一緒に買っておくと良い」よ。

バンドだけだと輸送料がかかる。

一本2万円しないんで、2本目を買うついでにバンドを買うとかでも良いけども。

とにかくオススメの品。

 

2、stock

http://stockwatches.com.au


 

シンプルな綺麗系2。

中性的なのが好きな人はこっち。

ミニマリストデザイン。

 

3、Knot

http://knot-designs.com/index_sp.html

 


 

 


 

 

バンド別売り。

ちょっと高いが、信頼の国産ブランド。

人へのプレゼントにも良。

 

4、TID watchs

https://www.tidwatches.com/en/

 

■番外

⚫︎高級メーカー編

1、HUBLOT

http://www.hublot.com/ja/


 

 


 

 新興「高級」メーカー。

上手い事マーケティングしやがる事に加え、この「唯一無二なデザイン」が、まあカッコいい。

一生で一本は欲しい。

 

 ⚫︎老舗メーカー

1、ロレックス

https://m.rolex.com/?ef_id=WeWHcgAAAdl41C4I:20171017043042:s


 

 

 

 時計の記事を書くなら、触れておかねばなるない。

誰もが知り、自他共に求めるメーカー。

何十年も色褪せない、サブマリーナとデイトナ

部品保証も充実してるという部分では、ロレックスならではの安心感はあり。

 

HUBLOTは10年後どうなってるか分かんないしね。

ロレックスなら間違いなく残ってる。

 

◾︎まとめ

新興メーカーの熱い戦い。

凄えカッコいいのが出揃ってる。

低価格帯の時計はよりどりみどり。

 

高級メーカーは高級メーカーで、高級化を進めてる。

05年くらいまではオメガのスピードマスターとか10万で買えたのよね。

サブマリーナも30万円代だったし。

つっても「維持費がやばい」。

機械式の時計は三年に一回はオーバーホールに出すんだが、1、2回のオーバーホールで他の時計買う事が多い。

*一回5万程度かかる。故障箇所があれば値段はさらに上がる。

 

よって、まあこの価格でも順当かもしれない。

ちゃんと使うなら、それなりの収入が必要。

 でもHUBLOTは欲しい。

…おっと心の声が。

 

欲しいのが見かったならば幸いです♪

 

では、楽しんで行きましょう♪