お洒落とバイクと好きなコト。

イタリアンクラシック(クラシコイタリア)とバイクが趣味の人のブログ。好きなコトを自由に書いてます。

ラグジュアリーファッションブランドで働きたいが、調べると絶望する情報がメインなお話。

 

まあ「どこも一緒なんだな」と。

一部その職業を楽しんでて、真面目にやってるやつの意見は「少数派」。

大概「これがダメ」「あれがダメ」っつって、自分がやらない言い訳にしてるっていう。

あと「レディースブランド」と「メンズブランド」で「大きく違う」っぽい。

まとめメモ。

 

◾︎待遇の違い

1、レディースとメンズの違い

ラグジュアリーファッションブランドっつっても「色々なモノがある」。

誰もが知ってる「ルイヴィトン」「エルメス」「グッチ」から、俺が入りたい「ロロピアーナ」「ラルディーニ」「ボリオリ」「エルメネジルドゼニア」まで、色々ある。

前者は「レディースメインのブランド」。

後者は「メンズ(スーツ)がメインのブランド」。

 

誰もが知ってるメーカーは「競争率も非常に高い」。

俺の行きたいメーカーは超有名ではあるが、知る人ぞ知る感じ。

美味しいよね。

薄給でもまあ「そこそこは貰える」だろうから、安心して働けるのはデカい。

 

2、好き嫌い

「接客が好きか否か?」

おそらく「人と話すのが好きかどうか?」ってレベルだと思う。

接客業が身についてない人は「お客様は人である」という基本が身についてない。

「いらっしゃいませ〜何をお探しですか?」っていう基本の中に、「お客様も仲間だ」という意識が入っているかどうか?

好きでこのブランドを見に来てる「服が好きな仲間」なんだよお客様は。

だから「友人が喜ぶ事をする」って視点で客対応や店のなんちゃらを考えると「非常に楽」。

逆に「客のためになんかやんなきゃ!」って思ってるやつは続かない。

お客様を「仲間と思ってるかどうか?」

これこそが接客業の「業」といえよう。

 

◾︎結局どの業界も真面目に取り組んでる人は少数派

ブログとかもそうで。

真面目にアフェリエイトで稼ごうとか、真面目にPVアップさせようって取り組んでる人って、3割いないんだよ。

俺も前の会社では商品知識なんて最低限しかなかったし、求められる以上の事をしようとはしなかった。

今フリーで色々な事を自主的に調べ始めて、その積極性の難しさってのを実感してる。

自分から情報を取りに行けるやつって「少数派」。

変な話、今のノリで真面目に取り組んでりゃ結果はでるな、と。

 

◾︎まとめ

ラグジュアリーファッションブランド「の中に」色々な種類がある。

場所と状況で働き方は大きく変わるっぽい。

…まあでも「自分が納得できる製品を取り扱ってるメーカー」が良いよね。

ロピアーナとエルメネジルドゼニアは「素材メーカー」だし、ボリオリとラルディーニは「デザインが秀逸」。

一切の妥協がなく仕上げられてるんで、お客様に自信を持ってプッシュできる。

ま「自分が納得する事をしよう」。

ミスっても自分で責任を引き受けられるしね。

楽しそうな所へ行ってきます♪