お洒落とバイクと好きなコト。

イタリアンクラシック(クラシコイタリア)とバイクが趣味の人のブログ。好きなコトを自由に書いてます。

メンズファッションの「鞄」。トートバッグとリュック!

髪型を整えて匂いに気を使い、服を着替えて靴を履き、「鞄」を持ってお出かけです♪

 

小物というには大きな鞄。

だからこそ、洒落た鞄は一気にお洒落を高めてくれます。

 

■種類

メンズの鞄は大まかに「3種類」です。

●トートバッグ

最も基本かつセンスが問われるトートバッグ。

センスが問われる理由は簡単で「皆んなが持ってるから」。

ライバルが多いほど、抜きん出て見せるのは難しい。

つまり、差別化が難しいのです。

 

それでもまず押さえるべきは「黒トート」です。

 手っ取り早く違いを作りたいならこれ。

 

質感に加え、ありそうでない形に絶妙な使い勝手を付与してくれます」。 

 

そんなのは当然無理なので、こちら。


 


のような、「どシンプルなモノ」は一個持っていて損はありません。

 

そして、二個目から色々と手を出し始めます。

 

 

 

 

 

 ふつくしい

特殊なバリエーションで、違いを作っていきます。

 

そのために、最初にモノトーンでかつ万能な黒を基準として持っておくのがオススメ。

出かけるときに鞄を迷いまくるような事が無いように、です。

自信がある方は、特殊系を綺麗に使い切る方法でも大丈夫です♪

 

●ショルダー(メッセンジャー)バッグ

カジュアル寄りの格好(safariみたいな)をする時に、ベストマッチな品。

肩掛けで手が空く利点も大きい。

 まずはこれ。

 


余計なモノは何一つない。

このくらいシンプルな方が使いやすい。 

 

 面白いお洒落を求める方にはこれ

 

クラッチバッグや、ハンドバッグにもなる逸品。

 

そして高級巾着。

 

他にないオリジナリティ。

特殊でも、総じてシンプル(な見た目と色)にまとめるのが、カッコよく使いやすくなるポイント。

使い始めるとハマる魅力があるのがメッセンジャーバッグです。

 

●ボストンバッグ

メンズの鞄といえばボストン。

いや、男って「デカい鞄持って出掛ける」か、「何も持たないで出掛ける」のが多いじゃない?

学校帰りの突発的な買い物や、小旅行、彼女と出掛けた時の荷物入れになど、幅広い対応力がウリのこれ。

 


 

とっつきにくい見た目と違い、持ってみると意外と違和感がないのがこのタイプ。

 

 質感にこだわる方はこちら。

 

 

 

 同じモノですが、色合いで印象が全く違う。

絶妙なサイズと質感。

しかしながら、持ち手を見て分かる通り、耐久性にはあまり配慮されていない。

 

繰り返しますが、こういう「どシンプルなデザイン」は、幅広く役に立ってくれます♪

しかしながら、使い勝手とは裏腹に、現在の主流はトートバッグなため、気に入った場合のみ特攻しましょう。

 

●リュック

両手が空き身体の負担が最も少ないという、最高の実用性を誇るのがリュック。

夏場は脇汗+背汗との戦いになるが、秋以降は非常に強い味方になってくれます。

オススメは…


 

や、

 

 


のような、高品質なスポーツバッグを演出出来る鞄です。

どちらとも、一般的なイメージの「リュック」との差別化を意識するのがポイント。

ざっくり言えば、スーツでも使えそうなリュック。

逆に、山登りするような装飾が付いてたりとか、見た目がとげとげしいモノはNG。

街で使うためのシンプルで使いやすいモノを選びましょう。

両手が空くメリットは殊の外大きく、メッセンジャーと共に一度使うとハマる魅力があるのがこの「リュック」。

シンプルなリュックを綺麗に合わせて、一味違うスタイルで遊びに行きましょう♪

 

■まとめ

結論から言えば、オススメは「トートバッグ」です!

理由は「服装を選ばないから」。

パーカーにGパンのカジュアルでもイケるし、ドレスシャツにパンツでも大丈夫!

しかも、形のバリエーションも豊富。

変わった形だと馴染みが薄いが、使い始めると違和感がないのがトートバッグ。

 

次点でリュック

これはアウトドア+オタクイメージがあるため、洗練された印象を演出するのにハードルが一個高いのが問題点です。

シャツやジャケットとは相性が悪く、大学生御用達お手軽キレカジにはトートの方がハマる。

UNIQLOのプロックテックパーカー+スラックスみたいな服装と合わせてコーディネートすると、非常に格好良く楽なスタイルが完成するが、これもハードルが高い。

…が、上手く使えれば唯一無二。

そして、疲労が少ない。

新しいモノ好きはぜひ♪

 

どの鞄でも言える事ですが、「安いのから順に試し」ましょう。

高いモノを買う時は「そこでしか手に入らないデザイン」、もしくは「この素材感がどうしても欲しい場合」などの「基準」を見て買いましょう。

基準がないのに高いモノを買うと、UNIQLOやGU、楽天やアマゾンの激安商品で似たようなのがあったという「悲劇」が高確率で起こります。

特に「鞄」は多様な種類が出ているので、探せば安い値段で良いデザインのモノが高確率で見つかります。

色々な店で現物を見て、ネットで似たモノを探す…という使い方も視野に入るのが鞄です。

 

良い買い物を♪