お洒落とバイクと好きなコト。

イタリアンクラシック(クラシコイタリア)とバイクが趣味の人のブログ。好きなコトを自由に書いてます。

UNIQLOの2種類のチノパン(ヴィンテージレギュラーフィットチノ、スリムフィットチノ)を購入!徹底比較と、使い方をレビュー!

 

ヴィンテージレギュラーフィットチノは「昔ながらのアメリカントラッドなチノパン」。

スリムフィットチノは「ヨーロッパのドレスライクなスラックス(トラウザー)タイプのチノパン」。

以下、説明や使い方などを。

 

◾︎ヴィンテージレギュラーフィットチノ

「ザ・チノパン」。

アメリカを原産とする「元・作業着」。

素材は丈夫さを重視するため、生地が厚めで、糸が太く粗め。

雑に扱えるタフさがあり、多少使い古しても見た目上許される。

動きやすさを重視し、太ももからストレートに落ちたシルエット。

リーバイスの最古からあるストレートジーンズなどがこの形。

UNIQLOのモノは多少テーパードがある」。

現代的な見た目になっており、少し綺麗に見えるようになっている。

 

◾︎主な用途は「アメカジ」

分厚い生地なので、スウェット、パーカー、デニム生地のモノや、分厚いウール生地(メルトンなど)と相性が良い。

f:id:CurryS:20210108202536p:plain

さらに緩いシルエットにより、ノースフェイスやコロンビアなどのアメリカンアウターとも相性が良い。

とかく「アメリカのメーカーの製品と相性が良い」と覚えておくと良い。

 

◾︎スリムフィットチノ

UNIQLO

 

ヨーロピアンチノ。

トラウザー(スラックス)要素濃いめ。

こちらは生地こそ厚めながら、糸が細かく艶感があり、どちらかといえば繊細な印象。

ちなみに、ヨーロッパの服飾文化は「貴族が作った」。

貴族は働く必要もなく、動く必要もない。

故に「綺麗」で「身体にフィットしたモノ」が主流となった。

一例を出すとすれば、ジーンズの色落ちはカッコいいが、スラックスの色落ちはみっともないと感じるなど。

そういう思想から生まれてるのが、通称「ドレス服」。

*余談

「高いモノ=耐久性があり実用性があるモノ」というのは日本の価値観である。

「高いモノ=金が有り余ってる人が買うモノ」というのが「欧米の考え方」。

特に、イタリア、フランスに端を発しているモノは顕著にその特性が出る。

高級車、高級服など、価格がぶっ飛んでるモノ全てそう。

以下本題に戻る。

 

つまり、綺麗に使うコトが前提で、その面でもトラウザー(スラックス)に近い。

スリムフィットチノというだけあって「非常にスリム」。

シルエットはストレッチウールパンツ(スーツの下に使うやつ)が最も近い。

綺麗でドレスライクなチノパンが欲しいならこちら。

 

⚫︎ドレス使用がメイン

生地こそチノパンだが、綺麗なシルエットと艶のある素材。

ジャケットやスリムな服と相性が良い。

ジャケットやコートの下に合わせたり、ハイブリッドダウンパーカーのような身幅が狭く、スッキリしたシルエットのモノと合わせる。

細身繋がりで、モンクレールの細いダウンとか、カナダグースの国内仕様(ダウンが少なく身幅が狭いやつ)とかとも使える。

f:id:CurryS:20210108203455j:image

どちらかと言うと「ヨーロッパの製品と相性がいい」。

 

◾︎名前は同じチノパンだが「別物と言っていい」

だからこそ商品を分けていて、それ故に用途が異なる。

チノパンってのは素材のチノクロスから来ていて…という能書きは「男前研究所」に詳しいのでそちらを見てもらうとして。

otokomaeken.com

 

アメリカ出身で、労働用途がメインだった、丈夫で、「ジーンズに近いチノパン」。

ヨーロッパ出身で、貴族がパーティで見せるためのパーティ衣装用途だった、「スラックスに近いチノパン」。

この2種類。

違いを書いていく。

 

◾︎アメリカのチノパン

1、丈夫で耐久性がある

2、分厚い

3、ストレート

4、汚くても格好がつく

元が労働着。

*原典は軍服だが、丈夫なため労働着として用いられるようになった。

故に「丈夫で」「分厚く」「動きやすいストレート」。

そして、アメカジ特有の「汚くても格好いい」。

代表的なメーカーは「ディッキーズ」「カーハート」など。

リーバイス、レッドウイングなど、労働者が使っていたモノから端を発するモノは、汚くても格好いい。

通称「味」という。

むしろ綺麗だとおかしいくらい。

アメカジ好きはこちら一択。

 

◾︎ヨーロッパのチノパン

1、艶あり

2、テーパードスリムフィット

3、耐久性は弱い(汚れるとおかしい)

4、綺麗に使う事が前提の見た目

ヨーロッパのは逆。

働く必要のない貴族がパーティで着る衣装として進化した。

故に「綺麗であるコト」が大前提の性能となっている。

それを前提とした、美麗なシルエットと艶のある素材で品の良さを演出する。

ラクに着るアメカジとは逆で、手間をかけて綺麗に自分に合ったサイズで着るのがヨーロッパ式。

ヨーロッパの高級ブランド(インコテックスとかPT01とか)のチノパンは、総じて綺麗。

だが「汚いとおかしい」。

スーツも同じ。

綺麗に着る必要がある。

ジャケパンで使うなど、ドレス重視の使用であれば、こちらがオススメ。

 

◾︎まとめ

ヴィンテージレギュラーフィットチノは「アメリカのチノパン」。

アメカジと相性が良く、アメリカ産の服(デニムを使ったモノやダウンなど)と組み合わせると使いやすい。

スリムフィットチノは「ヨーロッパのチノパン」。

スラックスベースで、ヨーロッパ産の服(ジャケットやコートなど)と組み合わせると使いやすい。

アメリカのチノパンは「ラフに使う」。

ヨーロッパのチノパンは「綺麗に使う」。

以上です。

 

お好みをお手に取って頂ければ幸いです。