お洒落とバイクと好きなコト。

イタリアンクラシック(クラシコイタリア)とバイクが趣味の人のブログ。好きなコトを自由に書いてます。

百貨店はセレクトショップを目指すべき。

 

バーニーズニューヨークに願書出したら落とされたんで、改善点を書いてみる。

 

◾︎百貨店は「総合セレクトショップ

美味いモノ市みたいなやつもそうだし、ファッションもそう。

取り扱っているモノは「世界中から集めた品物」。

美味しいものやオシャレなものを取り扱っている。

 

◾︎ファッションの売り出し方は「ユナイテッドアローズと同じにすべき」

要は「お洒落に特化する」。

百貨店=冴えない、高い、古臭い

などのマイナスイメージが浮かぶ。

ユナイテッドアローズが何故かお洒落なのは「お洒落をウリにしてる」から。

インスタやツイッター、ブランド戦略がそう。

トップや幹部のメディア露出(雑誌やインスタ)では、「いかに服が好きか」という事と「どれだけこだわってるか」ってのをアピールしている。

百貨店も「同じようにやればいい」。

 

◾︎どれだけのこだわりを持って選んでいるのか?をアピールする

百貨店は百貨店なりのロジックがあるはず。

ここで「本気でこだわってるスタッフ」をメディアに出す。

実際「ピッティウォモに買い付けに行ってる」んだし、そこで「何を見て」「どう感じて」「何が惹かれたから」「皆様にオススメしているのか?」というのをハッキリと打ち出す。

この「こだわりの可視化」こそが共感を呼び、お洒落さをワンランク上げてくれる。

 

◾︎他の品物も同じ

婦人服でも、化粧品でも、食品でも。

担当者独自の「こだわり」があり、確かな理由があるからこそ「それをオススメしている」はず。

なぜ?どうして?を打ち出す事で、皆様に納得してもらい、確かな考えの元で運営されているというのが伝わる。

「言わなきゃ分かんない」。

ブランド化に成功した人達は「確かなこだわりがあって」、それが好きで皆様にオススメしている。

オールデン(革靴)に本当にハマっている人は「オールデンでなければならない理由」がある。

逆に、オールデンじゃなくてもいい人は「そう考える理由がある」。

納得してくれるかは「読み手に依存する」が、考えを伝えなければ始まらない。

百貨店は「コミュニケーションをしていない」。

いい素材を使った、こだわりを持った商品を取り扱っている事を「伝える必要がある」。

…あ〜あ、俺が就職したら「そこの所を上手くやったのに」。

まあもう知らんけど。

 

◾︎まとめ

「百貨店はセレクトショップを目指そう」。

セレクトショップってのは「独自のセンスの集まり」。

ユナイテッドアローズで取り扱ってる品物ってのは「メーカー個別でも買える」。

*インコテックス、PT01など。

しかしながら、ユナイテッドアローズで取り扱っている品物は「ユナイテッドアローズのフィルターを通した品物」。

「インコテックスのパンツ買ってさ〜」っていうより「ユナイテッドアローズで2万(円)のパンツ買ったよ」って言う方が「お洒落に聞こえる」。

これが「ブランドマジック」。

百貨店もいい品物取り扱ってるんだから、「百貨店で買えば最高にお洒落に」ってなるように「伝える」。

客とのコミュニケーション不全が問題。

思ってる事、考えている事、やっている事は「伝えましょう」。

あなたの考えが面白いと言ってくれる人は「必ずいる」。

というまとめで1つ。

 

最後に「ファッションのお仕事を募集してますので、よろしくお願いします」。

という宣伝で終わり。

 

皆様も思ってる事は伝えましょう♪